こんにちは!student staffのMikiです。
GLC(GLC Global Language Cebu)に名称が変わってから約3年になりますが、最新のGLCがどんな感じなのか、student staffから見たGLCの魅力を紹介していきます。
今回は校内の施設を案内しますが、内容がボリューミーなので2回に分けて紹介しようと思います!
早速行ってみましょう!
昨年にロゴが完成し、より語学学校の雰囲気が出てきました。
ここだけの話ですが、初めてGLCに来た時は本当にここが学校なのかわからなかったです。笑
黒色で統一されていてとてもシンプルなデザインです。
夜はライトがついてクールな印象になります。
個人的にはライトが点いている夜のロゴが好きなのですが、皆さんはどちらが好きですか?
GLCには本館とAnex1、Anex2の3つの建物がありますが、エントランスの赤い扉から本館に入ることができます。
校内に入るには事前に顔認証システムで自身の顔を登録する必要があり、登録されていない人は校内に入ることができません。
エントランス付近には常にセキュリティガードが常駐しているので、安全面はバッチリです!
エントランスを抜けるとすぐにダイニングエリアとプールが見えます。
ダイニングエリアでは、主に食事や自習、雑談などで利用されています。
基本的には24時間利用できますが、23時以降は電気が消されてしまうので要注意です。
食事としての利用は平日と土日祝日で利用できる時間帯が変わります。
プールは決められた日程であれば、いつでも入水OK。
監視員も常駐し、きれいな状態を保っているので安心して楽しめます。
授業後にプールを利用する生徒がたくさんいるので、GLCに来られた際はぜひ遊んでいってください!
たまにイベントで泡プールをすることもありますが、けっこう盛り上がります。
プールにはエントランスのロゴよりも大きめのロゴがあります。
プチ写真スポットになっているので、友達や先生と一緒に撮るのもGood!
素敵な写真を撮ってみてくださいね!
団体のお客様やエージェントの方が来校される場合は、MPルームを使用することがあるので、利用できない場合もありますが、それ以外であれば食事の時間帯のみ利用できます。
クーラーが効いているので、涼しい場所で食事をしたい人にはピッタリです。
ダイニングエリアの奥にはオフィスがあり、さまざまな国籍のスタッフが在籍しています。
オフィスでは授業変更やお部屋に関することなど、なんでも受け付けています。
何か困ったことがあれば、お気軽にお越しください!日本人スタッフも在籍しているので、皆さんのセブ生活をお手伝いできると思います!
また、ナースもこのオフィスに常駐していて、オフィスに入ってすぐ左側の席にいます。
具合が悪くなったり、ドクターの診察を希望する方はご相談ください。
ナースの対応時間は、平日(月曜日〜金曜日)8時〜17時です。
オフィスの前にあるパネルは主にご自身のスケジュールや1日に使用した電気代などを確認することができます。
オフィスの横にはランドリーがあります。
滞在するお部屋の階数によってランドリーを出す時間と受け取る時間が異なるので、ランドリーを利用する方は確認しておきましょう。
基本的に週に2回利用できます!
今回はここまでです!
主にGLC本館の1階部分を紹介しましたが、気になる場所はありましたか?
まだまだ魅力的な施設がありますので、次回のブログも見ていただけると嬉しいです!
それではまた会いましょう〜
See You Next Time~☆.*・゚